【研ぎ動画】40歳以上には懐かしい!肥後守ナイフの刃研ぎ

くろかねや

2022年03月28日 20:34



今回はお客様からお預かりした肥後守ナイフの刃研ぎ動画です!40歳以上の方には懐かしいですね!鉛筆を削ったり、竹とんぼを作ったりしました。
令和ではキャンプやBBQで使う方が多いとか。


まずはYouTubeにアップした研ぎ動画をご覧ください。





まずは荒砥石240番で出荷時のキズを取りながらカエリを作ります。力は入れずゆっくりと。刃が小さいので押さえた指が砥石で擦れない様に注意です。







次に中砥石1000番!荒砥石でできたキズを取り帰りを取り除く!刃を作ります!中砥石の作業は時間をかけて慎重に!







続いて中砥石2000番!更にキズを取り磨き上げます!







最終工程入ります!仕上砥石8000番!北山です!仕上がりが美しく鋭い刃を作ることができます!







最後に10000番!この砥石は刃の美しさが凄い!鋼製の刃物を研ぐ際はぜひ使っていただきたい!







仕上がりました!仕上がりは美しく!切れ味もグットです!小刃を強く付けました!




くろかねやでは刃物全般の研ぎを行なっております!切れ味が悪い!欠けてる!などお困りの方!ぜひ一度ご利用ください!




またYouTube動画配信を頑張っております!ぜひチャンネル登録&高評価ボタンをよろしくお願い致します!



お問い合わせ
刃物とキッチングッズの店
くろかねや
静岡県浜松市中区鍛冶町320ー17
053-452-1257




関連記事