【取り扱い】包丁を洗う際は食器洗浄乾燥機はNGです!手洗いにしましょう
2017年06月26日
今日は普段お使いの包丁の取り扱いについてご案内いたします。

左)食器洗浄乾燥機で洗った包丁
右)新品

皆さん毎日の料理に欠かせない調理道具でもある「包丁」。食器洗浄乾燥機で洗うと長時間高温多湿の空間にあるため包丁柄は劣化してしまいます!色はハゲてガタガタに・・・。
面倒でもスポンジなどで丁寧に手洗いをしましょう!
食洗機で洗い続けると
こんなんなるんですね。
洋包丁の柄の交換は和包丁ほど
一般的では無いと思いますが
物によっては可能では有る理解ですが・・・
見た目はこんなんでもガタツキが無ければ
DIYならサンドペーパーで磨いて柿渋を数回塗布して
最後にニスで仕上げかなぁ。
今回はガタつきがあったので差し柄に交換させていただきました。食器洗浄乾燥機は素晴らしいアイテムですが包丁には不向きです。( ;´Д`)